新幹線・鉄道 新幹線は「エクスプレス予約」で安く乗ろう!料金や使い方を徹底解説 東海道新幹線・山陽新幹線に安く乗れる「エクスプレス予約」、皆さんご存知ですか? 個人的には新幹線を年に2回以上使うならエクスプレス予約の会員になっておいて損はないと思ってます。 そんな新幹線のエクスプレス予約ですが、実際にどれく... 2018.09.05 新幹線・鉄道
新幹線・鉄道 ひかりレールスターはどんな新幹線?運転時刻や車内・個室について解説 新大阪~博多間の「山陽新幹線」にはひかりレールスターという少し風変わりな新幹線が走っているのはご存知ですか? 関西の人なんかだと「よしもと新喜劇」でしげぞうの新幹線ネタでも出てくるので知っている人も割と多いかも(笑) 実はこのひ... 2018.09.03 新幹線・鉄道
新幹線・鉄道 山陽新幹線でのぞみの指定席を使うと損!「さくら」「みずほ」を使え 皆さん、まさか大丈夫だとは思いますが、山陽新幹線(大阪~博多)に乗るとき、のぞみの指定席なんて乗ってませんよね? もし、のぞみの指定席に乗っているなら損してしまっています。山陽新幹線に乗るときは「さくら」や「みずほ」を使った方が圧倒的... 2018.08.30 新幹線・鉄道
新幹線・鉄道 これで安心して乗れる!新幹線に赤ちゃんと乗るときのコツまとめ 赤ちゃんと新幹線に乗りたい人 「赤ちゃん、新幹線の中で急に泣き出したらどうしよう、迷惑もかかりそうだし・・・」 「授乳とかもちゃんとできるのかな?あと、ベビーカーとかって持っていていいのかな?」 今回は、新幹線に赤... 2018.08.29 新幹線・鉄道
新幹線・鉄道 新幹線の往復割引の買い方・ルール・料金の計算方法について徹底解説 新幹線って「往復割引」があるらしいけど、正直どれくらい安くなるのかとかルールも買い方もよくわからないなぁ… 本記事ではこのような新幹線の往復割引に関する疑問や悩みについて解説していきます。 この記事を... 2018.08.25 新幹線・鉄道
新幹線・鉄道 新幹線に格安で乗れる「ぷらっとこだま」とは?使い方・買い方まとめ 「ぷらっとこだま」っていう切符で新幹線に格安で乗れるって聞いたけど何円くらいするんだろう? あと、申し込み方法とか使い方とか普通の切符とは少し違うらしいし不安だな… 本記事はこのような「ぷらっとこだま」に... 2018.08.24 新幹線・鉄道
新幹線・鉄道 新幹線の学割の使い方・値段と計算方法・買い方【学生は使わないと損】 新幹線で旅行したい学生 学生だから新幹線で学割使いたいんだけど、正直使い方とか切符の購入方法が全然分からない… そもそも、学割使ったら値段はどれくらいやすくなるんだろう? 2018.08.23 新幹線・鉄道
青春18きっぷ 【北陸】青春18きっぷで乗れる特例区間、乗ってはいけない注意路線【石川・富山】 北陸地方にはJRの路線じゃないのに青春18きっぷに乗れる路線があります。その路線はズバリ IRいしかわ鉄道 あいの風とやま鉄道 の2つの路線。いや~、なんてサービスのいい路線でしょう・・・と思いきや実は青春18... 2018.08.22 青春18きっぷ
青春18きっぷ 【青春18きっぷ特例】北海道に行ける!北海道新幹線オプション券って? 北海道新幹線が開通してから青春18きっぷでは本州から北海道へ、逆に北海道から本州へも行けなくなりました。 あ~あ、残念。諦めてください。 と、言いたいところですが、ちょっとまった!「北海道新幹線オプション券」のこと皆さん知らないんです... 2018.08.21 青春18きっぷ
新幹線・鉄道 京阪電車プレミアムカー乗り方まとめ!切符の買い方、料金、乗り心地は? 京阪には「プレミアムカー」という豪華な車両があるらしいけど、どうやって乗るんだろう? 乗り心地いいらしいから乗ってみたいけど、チケットの買い方とかわからないし不安 こういった悩みや疑問を解決できる記事となっています。 京阪の特... 2018.08.21 新幹線・鉄道