【青春18切符モデルコース】名古屋発で古都京都を満喫!日帰りも可

 

  • 青春18きっぷで名古屋から京都へ行ってみたい
  • 青春18きっぷを使って名古屋から京都へ旅行したいけど、どんな行程になるか知りたい

という方に向けて、だいたいこんな感じになりますよ~というモデルプランを本記事ではまとめました。

青春18切符で何度も旅行してきた経験をもとに、ブログ前半では「名古屋から京都へ行くまでの行程・帰る行程」、ブログ後半では「京都の有名な観光地やグルメ」などをご紹介します。

この記事を読み終えることで、18きっぷで名古屋~京都まで旅行をすると、どんな旅になるのかイメージがきっと湧くはずです。

青春18きっぷでの名古屋~京都のルート・所要時間・乗り換え

名古屋から京都へのルートはとても簡単です。名古屋駅から米原駅へ向かい、米原駅から大阪・神戸方面へ向かう電車に乗るだけです。

所要時間は2~3時間ほどで、初心者の方や、しんどいのが嫌いな人にはかなりオススメです。

青春18切符で名古屋~京都を移動するときの乗り換え駅とその回数

名古屋~京都の乗り換えは基本的に「米原駅」での乗り換え1回で済ませられます。かなり楽です。

ただし、乗り継ぎが悪いと、場合によっては大垣駅でももう1回乗換をする必要があります。

青春18切符日帰りで京都に滞在できる時間

京都に滞在可能な時間は最大で12時間もあり、十分に日帰り旅行も可能です。

例えば、名古屋を始発の電車で出ると京都に朝の9時前につき、最終電車で帰るなら、21時過ぎまで京都に滞在できます。

とはいえ、京都は本当に観光スポットが多いから日帰りは少しもったいないよ!

青春18切符で名古屋~京都を座るコツ

青春18きっぷでの名古屋~京都の移動で座るコツを教えます。

青春18切符移動で座るための鉄則

以下はどんな区間にも共通する、できるだけ座席を確保するための鉄則です。

  • 端の方の車両はすいていることが多いので、端を狙ってみる
  • 座れなかった場合、席が途中で空くことが多いので、車両中ほどの座席の前で立っておく

これを踏まえ、各区間の特徴や座るためのコツを説明していきます。

青春18切符で名古屋~米原の区間を座るコツ

米原から名古屋まで乗る電車はオレンジ色の電車

行きも帰りも座りにくいのはこの区間です。

座るために、行きと帰りで気を付けるべきことが少々変わるので、分けて解説します。

【行き】名古屋→米原で座るコツ

京都方面へ向かっている行きは、基本的に名古屋近辺が混雑します。

座る確率を上げる対策としては、名古屋で早めに並んでおくことのみです(笑)

一方で、米原へ行くにつれて段々人は減っていくので、最悪名古屋で座れなくてもそこまで問題はないと思います。

【帰り】米原→名古屋で座るコツ

米原→名古屋は時間帯によっては座るのが結構難しいかもしれません。

米原→名古屋で席に座るコツ

  1. 乗り換える先の電車が発車するホームをあらかじめ調べておく
  2. ホームは危なくない程度に急いで移動
  3. 乗り換え前の(京都~米原の)電車ではあまり端の車両には乗らない

座る確率を上げるためにはこの3つを必ず実践してください。順に詳しく説明します。

①まず、米原で乗り換える先の電車は何番ホームから出発するのかを確認しておきましょう。

「乗り換えのホームの調べ方が分からない」という方は「Yahoo!乗り換え案内」を使うと出てきますよ!

画像に○番線発って書いてますよね!次の乗り換え先の電車がどのホームから発車するかわかっていないと席取り合戦には勝てません(笑)

②青春18切符を使っている人たちが乗り換えの時は我先に座席を確保しようと「ダッシュ」をします。

もちろん、あなたもイスに座りたければ急いで次の乗り換え先の電車まで移動する必要があります。

なお、ホーム上を走るのは危ないです、急ぐにしても安全なスピードで移動してください。

③乗り換え前の電車(京都~米原の電車)ではあまり端の方の車両には座らないようにしましょう。

米原で乗り換える場合、京都~米原の電車より米原から乗り換える先の電車の方が短いことがほとんどです。

つまり、画像を見てもらえばわかると思いますが対面での乗り換えの場合は、端の方の車両に乗っていると、乗り換え先の電車までの距離が長くなり、不利なのです。

また、乗り換えが対面でない場合、一度階段を上って、他のホームに移動する必要がありますが、駅の階段は真ん中の方に設置してあるので、端の方の車両に座ると不利になるのです。

青春18きっぷで米原~京都までの区間で座席に座るコツ

新快速の画像

米原~京都間は「新快速」に乗るとかなり快適に、かつ素早く移動できます。

新快速は基本的に12両という長い編成で運転されるため、そこまで混雑することはないはず。

また、特に行きは新快速は米原駅が始発の便も少なくないので、座席も結構空いているので座れる可能性の方が高いとは思います。

逆に、帰りは京都近辺では人が多いので座りにくいかもしれません。京都駅で新快速を待つ場合、15分くらい前から並んでおくなどすると座れる確率はかなり上がると思います。

青春18切符で京都に行ったら訪れたいオススメ観光地

正直、京都は観光地が多すぎてどこを紹介しようか迷ってしまいますが…

清水寺・八坂神社・河原町・鴨川

「清水の舞台から飛び降りる」で有名な清水寺、寺はもちろん、そこまでの参道も五重の塔があったり、「京都感」があふれています。

さらに、この参道はたくさんのお店が出店しているので買い食いやお土産を選んだりするのも楽しいはずです。

八坂神社は祇園にある神社で、正月の初詣などでは京都人が押し寄せて人であふれかえる神社です(笑)

清水寺からそこまで距離がないので歩くのをお勧めします。

また、「河原町」は観光地ではないですが、京都で一番の繁華街です。ここに行けばおいしい食べ物などには困らないと思います。

そして、河原町のそばに流れているのが、あの有名な鴨川。

「鴨川等間隔の法則」などと聞いたことがある人ももしかしたらいるのではないでしょうか?

鴨川の写真の左側にカップルがだいたい等間隔で座っていることが多いのでそう名付けられています。

カップルじゃなくても座っている人は多いので、歩くのに疲れたら是非。気温的に、春や秋がおすすめです。

南禅寺・哲学の道・銀閣寺

南禅寺は境内に琵琶湖疎水が流れています。写真に写っている橋の上を実は琵琶湖疎水が流れています。

琵琶湖疎水とは、京都へ水を引き入れるために明治時代に琵琶湖から京都へとひっぱってきた水路です。

何故かよくわからないですけど、橋脚の穴のところで写真を撮ってる人をよく見かけます。

哲学の道は、南禅寺から銀閣寺までちょうどいい具合に伸びている道です。

昔、京都大学の哲学者がこの道を歩きながら哲学を考えたことから、「哲学の道」という名前が付けられているようです。

道には桜がずっと植えられており、春になると満開の桜を見に、人であふれかえります。また、桜が散ると下を流れる川(琵琶湖疎水)の水面に桜の花びらがしきつめられて幻想的です。

ぜひ、桜のシーズンに訪れてみてください。

銀閣寺は室町幕府の8代将軍、足利義政が建てたお寺。正式名称を「慈照寺」といいます。

金閣寺・竜安寺・北野天満宮

金閣寺は室町幕府3代将軍足利義満が作ったお寺、こちらは「鹿苑寺」と呼びますね。

外観が金ぴかのお寺は実際に見てみると衝撃を受けます。また、池に反射する金閣寺もきれいです。

竜安寺で有名なのは、写真の石庭ではないでしょうか?1975年にエリザベス女王が来日したとき、この石庭を絶賛し、それがきっかけで世界的にも有名になったようです。

また、庭に配置してある石がすべて見える立ち位置が1つしかないとか!訪れたら是非、庭の石がすべて見える位置を見つけてみてください。

北野天満宮は菅原道真公が祭られている神社。九州にも太宰府天満宮がありますが、同じ人が祭られています。

学問の神様と呼ばれており、受験など試験を控えた人がお参りやご祈祷をしてもらいに来ていることが多いです。

東福寺・伏見稲荷

東福寺に一番訪れたい時期は11月末~12月頭の紅葉の時期。

境内には2000本以上ものカエデが植えられているそうで、一斉に色づきます。京都駅からも近いので結構オススメの観光地です。

京都の観光地!と言えばこの伏見稲荷の無数に続く鳥居を想像する人も多いのではないでしょうか?

実際に見てみたら圧巻です。一緒に紹介している東福寺からは少々距離が離れているので、京阪やJRなどで最寄りの駅まで移動することをお勧めします。

歩きもできますが、30分くらいかかった記憶があります(笑)

京都市内を観光するコツ

京都観光をする際の移動は「バス」か「レンタサイクル」をお勧めします。

特にバスだと確か600円ほどでバスの乗り放題券がバスの車内で購入できたはずです。これを買うとかなりリーズナブルに京都観光が出来ます。

青春18切符で京都に行ったら食べたいグルメ

京都はおいしいものは多いのですが、種類が多かったり結構高いものが多いので、簡単に食べられるおいしいグルメだけ紹介させていただきます。

抹茶

京都では「宇治抹茶」が有名で、抹茶を使ったスイーツやお菓子などのお店が無数にあります。

正直、どの店を選んでいいか迷うところはありますが、だいたいどこに行ってもおいしいので「ハズレ」はないと思います。

八つ橋

観光地ちかくでは大体八つ橋専門店などがあって、試食ができるコーナーがあったりします。

しかも、色々な種類の味の八つ橋があるのでついつい試食しすぎそうになってしまいます。

ちなみに、食べるなら「生八つ橋」が特におすすめです。


ちなみに、電車の中で退屈でしたら、こういう観光ガイドブックを買っておいて読んでおくと旅行先での行動がスムーズにできますよ!

青春18きっぷでの京都旅行は日帰りじゃ物足りない

清水寺近くにある五重塔

青春18切符をつかって名古屋から京都へ行くのはどのような旅になるかイメージは湧きましたでしょうか?

名古屋から京都は正直結構近いので全然日帰り旅行もできるのですが、京都が観光地が多いだけに回り切れないので、1泊するのがオススメです。

京都で宿泊する場合

この場合、青春18切符は行きと帰りで2回分消費することになりますが、そもそも名古屋→京都の片道の値段は片道2600円以上ですので、もとは十分とれます。

とはいえもちろん、せっかく青春18きっぷで来ているのでホテル代も安く済ませたいですよね!

ホテルの予約は「じゃらん」や「るるぶ」がオススメです。価格の安い順にホテルを並び替えることができるので実際に自分も重宝しています(笑)

それにじゃらんやるるぶなどは大手が運営するサイトなので信用もできます!

>>じゃらんで京都の宿を検索する
>>るるぶで京都の宿を検索

いいホテル・安いホテルほど部屋が早くうまります、予約はお早めに!

コメント

タイトルとURLをコピーしました