- 新幹線の中で携帯電話やスマホをいじっても大丈夫?
- 新幹線の中で通話ってしても問題ない?
- 新幹線内でスマホや携帯電話を使う時に注意することって?
本記事ではこのような疑問・悩みに答えていきます。
確かに、飛行機ですと携帯電話やスマホの使用が禁止されているので、新幹線でも使ってはいけないと思ってしまう人もいますよね。
新幹線内でのスマホ・携帯電話を使用する時に気を付けたほうがいいことなども含めて解説していきます。
もくじ
新幹線内でのスマホ・携帯電話の使用は認められています。もちろん、通話も可能です。
飛行機では飛行機の運行に支障をきたすため、携帯電話やスマホを使うことはできないですが、新幹線ではOKです。
東京~新大阪~博多などの新幹線の利用者数が多い区間ではトンネル内でも電波が通じますが、特にトンネルなど一部区間で電波が通じないところがあります。
このように「物理的に」使用できない場合はあります。
ただし、今後このような電波が通じない区間は工事などにより減っていくとみられます。
スマホや携帯電話はマナーモードにして音が出ないように
当たり前過ぎてわざわざ書くことではないと思いますが、スマホや携帯電話の使用はマナーモードにして音が出ないようにしましょう。
新幹線内で動画を見たり、音楽を聴いたりするのは全く問題ないですが、イヤホンやヘッドホンをして周りの人に迷惑がかからないようにしてくださいね。
Wi-Fiは使えない新幹線も存在する
スマホを使用にあたって、ネックになってくるのがWi-Fiの存在でしょう。
JR各社は本格的に新幹線車両にWi-Fiの設置を進めており、2020年までには多くの新幹線にWi-Fi設備がとりつけられる予定です。
しかし、今はそのWi-Fiを設置していっている途中ということもあり、すべての新幹線でWi-Fiが使えるわけではありません。
新幹線内での通話はまわりに迷惑がかからないように
新幹線での通話は可能なんですが、大声で電話をしたり、周りに迷惑をかけてしまわないように注意しましょう。
新幹線内での通話はデッキで行う方が望ましい?
「電話するときはデッキで」行う方が望ましいようです。
ですが、東海道新幹線の携帯電話に関するアナウンスですが以下のような放送がされます。
携帯電話はマナーモードに切り替えるなど、まわりのお客様のご迷惑とならないようにご協力をお願い致します。
「通話する時はデッキでしてください」という内容は含まれていないので、電話する時は絶対にデッキで行わないといけない!ということはないようです。
確かに、客室内で友達同士で話したりするのと、電話で話すのと何が違うのでしょうか?
客室内での通話が禁止されているのなら、客室内での会話も禁止されているはずですが、客室内での会話は禁止されていませんよね?
事実、僕はあまり大きくない声で通話し、周りに迷惑でないなら、客室内で通話している人がいても何も思いません。
ですが、一定数新幹線の客室内で通話をしていると「迷惑だ」と思う方もいらっしゃるはずです。
客室内で通話をしていて、周りの乗客とトラブルに発展したという例もなくはないので、デッキに行く方が無難ではありますよね・・・
新幹線内でのスマホ・携帯電話の使用に関してまとめ
最後に簡単に要点だけをまとめておきます。
- 新幹線内でのスマホや携帯電話の使用は認められている
- 新幹線内では周りの乗客に迷惑がかからない範囲で使用するべき
- 通話も認められているが、デッキで行う方が無難
こんな感じですね。まあ、他人に迷惑かからなかったら、文句を言われたり、トラブルに発展することはないと思いますよ!
コメント