- 新幹線に興味があるこどもに新幹線図鑑を買いたいけど、どれが一番喜んでくれるのかな?
- オススメのこども用新幹線図鑑はどれか教えてほしい
という疑問・悩みを解決することができる記事になっています。
僕は大人になった今でも新幹線が好きですが、小さい頃ももちろん新幹線が大好きで新幹線の図鑑を買ってもらって毎日眺めていました。
だからこそ、小さなこどもにどんな新幹線図鑑を買ってあげれば喜ぶかがわかります。
イチオシの新幹線図鑑を5つ厳選し、特徴を具体的に解説しました。
記事を読んでいただくと、あなたのお子様にはどの図鑑がピッタリかわかると思いますよ!!
こども用の新幹線図鑑の選び方やそのポイント
こども用の新幹線図鑑を選ぶときは以下の3つを基準に選べばよいでしょう
- 写真が大きく見やすいか
- 文章が難しくなく、1人でも読める内容か
- 新幹線について適度に詳しい説明があるか
新幹線図鑑の写真が大きく見やすいか
こどもが新幹線の図鑑をみて何に一番喜ぶかというと新幹線の写真・画像です。
新幹線の速さのデータでもなく、新幹線が走っている区間でもなく、新幹線の写真が一番見ていて楽しいんです!
ですので、写真が大きくて見やすいものを選ぶようにしましょう。
新幹線図鑑の文章が難しくなく、こども1人で読めるか
お母さんやお父さんと一緒に読んであげることもあると思いますが、こども1人でも読めるような新幹線図鑑にしましょう。
1人で読めない新幹線図鑑を選んでしまうと、「読んで~、読んで~」って毎回迫られてしまう可能性もあります。
子どもにとって読みやすい図鑑なら、忙しくお子さんの相手ができない時とかに「新幹線図鑑、読んどいてね~」って渡して1人で遊んでもらうことができます!
新幹線について適度に詳しい説明があるか
- 新幹線の種別・形式(のぞみ・N700系など)
- 新幹線の最高速度
- 新幹線の運転区間(東京~新大阪・博多など)
最低限、これらの3つの情報が含まれている新幹線図鑑がいいですね。
とはいえ、この3つが書いてない新幹線図鑑の方が逆に少ない気はします(笑)
写真だけじゃなくて、最高速度とか形式・種別もお子さんは喜んで覚えますよ!
それでは、おすすめのこども用新幹線図鑑を紹介していきますね!
こども用おすすめ新幹線図鑑「DVD付き 新幹線ひみつ大ずかん」
初代の0系新幹線から最新の新幹線や幸せの新幹線「ドクターイエロー」まで紹介している図鑑。
写真も図鑑の詳しさもちょうどいい感じです。
また、なんといってもDVDがついており、新幹線の走行動画も楽しめるので子どもさんもかなり満足するはず。
こども用おすすめ新幹線図鑑「新幹線図鑑 路線・駅・車両が大集合」
新幹線はこちらも初代の0系から最新の車両まで収録されています。
また、新幹線の走っている地域の特産品なども紹介しているため、地理にも強くなれちゃいます。
それだけでなく、新幹線に関する漢字・計算ドリルが散らばっており、クイズを楽しむうちに自然に計算や漢字を覚えちゃえそうです。
こども用おすすめ新幹線図鑑「新幹線 ポプラディア大図鑑」
こちらの新幹線図鑑は大型の図鑑となっているため、写真が見やすいです。
できるだけ大きな写真で見たいという方はこの図鑑がおすすめ。
こども用おすすめ新幹線図鑑「新幹線車両大全」
とても「こども用」とは言えない新幹線図鑑ですが、あえて紹介させてください。
新幹線のすべてと言えるデータがこの図鑑には収録されています。
「もう普通の図鑑の知識くらいなら知っていて満足できない」っていうお子様にはピッタリです。
文章は大人向けに書かれているので、お子様が1人で読むのは少し難しいかもしれません。
こども用おすすめ新幹線図鑑「日本の歴代新幹線 パノラマ図鑑」
「パノラマ」図鑑だけあって、プロの鉄道写真家さん達のかっこいい新幹線の写真がページいっぱいに載っている図鑑です。
他の図鑑と比べても圧倒的に写真に迫力があり、かっこいいので、写真を眺めるのが大好きなお子様にはイチオシの新幹線図鑑です。
こども用おすすめ新幹線図鑑「学研の図鑑LIVE 鉄道」
「学研の図鑑LIVE 鉄道」もDVD付きの図鑑で、読むだけでなく映像で楽しむこともできます。
また、この図鑑では新幹線以外の鉄道も豊富に紹介されているので、新幹線以外だけでなく電車自体が好きなお子様にピッタリです。
紹介したこども用おすすめ新幹線図鑑まとめ
この記事で紹介した新幹線図鑑は以下の6つです。
DVDが欲しいか、大きな写真が欲しいのか、それとも見やすさか?
それぞれの新幹線図鑑に違った特徴がありましたが、どのタイプの図鑑があっているかはお子さんによって変わってくると思います。
ぜひ、一番お子さんが喜びそうな図鑑を選んであげてください!
コメント