週末はでかけ隊

何して過ごす?新幹線で退屈にならないオススメの暇つぶし方法17選

新幹線に乗るといつもヒマで何したらいいかわからない・・・何か退屈にならない過ごし方ないかなぁ?

新幹線の中で退屈で何をしていいかわからない人に向けて、暇のつぶし方やオススメの過ごし方を紹介していきます。

本記事を読むと分かること
  • 新幹線の中での暇つぶしの仕方
  • 新幹線内での退屈にならない上手な過ごし方

新幹線に乗って、はじめの方はスマホとかをいじるものの、スマホですることもなくなってしまい、「気が付いたら完全に暇になってしまった!」なんて人も少なくないはずです。

本記事を最後まで読んでいただければ、新幹線内で暇をつぶせる方法が見つかって、退屈になることもかなり少なくなるはずです!!

新幹線暇つぶし方法1:映画やドラマ・アニメなど動画を見る

暇であることを1番忘れることができること、それは映画やドラマ・アニメなどの動画を見ることです。

新幹線に乗ってる時間は2時間半くらいであることが多いので、ちょうど映画を1本見れたり、ドラマやアニメだと4~5本くらいまとめて視聴することができます!

新幹線で動画を見るのにオススメのサービス

動画を新幹線で見たい人
動画やアニメ、映画を見たくてもYouTubeにはアップされておらず、結局みることができないんだよなぁ…

このような経験をされた方、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか?そこで、新幹線で映画やドラマ、アニメを見るときに超オススメなサービスを4つ紹介します。

新幹線で映画・ドラマ・アニメを見るのにオススメのサービス

個人的にオススメなのはU-NEXT(ユーネクスト)Amazonプライムビデオです。

U-NEXT(ユーネクスト)

U-NEXTがオススメな理由
  • 見放題作品数が圧倒的に多い
  • 新作動画を毎月1200円分まで無料で視聴可能
  • マンガ・書籍・雑誌も電子版で読むことが可能
  • 映画チケットもお得になる!!
  • 作品のダウンロード視聴可能
U-NEXT(ユーネクスト)
月額料金 月額2198円
見放題作品数 22万本以上
無料お試し期間 31日間
ダウンロード再生 可能

U-NEXTは何といっても、見放題作品数が他のサービスと比べて圧倒的に多いです。他のサービスは多くても10万本強ですが、U-NEXTでは22万本です!

月2000円払ったところで実際に動画見るのか微妙だし、登録するか迷うな…

そんな方は、まずは無料のお試しを使ってることをお勧めします。

ちなみに1か月でも無料で使えるのはお得なので、最終的に有料版に登録する気がなくても、お試しサービスだけ利用してみる価値はありますよ!

Amazonプライムビデオ


Amazonプライムビデオより

Amazonプライムビデオがオススメな理由
  • 月額500円~利用可能で安い!
  • 話題のAmazonプライムオリジナル作品が視聴可能
  • prime musicで音楽も聴き放題
  • prime readingで本・マンガ・雑誌も読み放題
  • Amazon Photosで写真を無制限に保存可能
  • その他Amazonプライム会員の「お急ぎ便」などの特典も利用可能
Amazonプライムビデオ
月額料金 月額プラン:500円
年間プラン:4900円
見放題作品数 10000本以上
無料お試し期間 30日間
ダウンロード再生 可能

Amazonプライムビデオで視聴できる動画自体はU-NEXTと比べると少なく感じますが、そもそも安いですし、1万本も動画があれば十分楽しめます。

また、何より動画以外の特典が充実しているのも特徴で、Amazonでの買い物が便利になったり音楽が聴き放題になったり、写真も容量を気にせず保存し放題なのはかなり嬉しいです。

月500円しかかからないので、とりあえず登録してもまず損する方が難しいですが、ちょっと不安だという方は無料のお試しを使ってることをお勧めします。

1か月だけでもこのサービスを無料で使えるのはお得なので、最終的に有料版に登録する気がなくても、お試しサービスだけ利用してみる価値はありますよ!

新幹線内で動画をみるときの注意点

ただし、新幹線内で動画を見る際には以下の2点に特に気を付けないといけません。

新幹線内で動画を見るときの注意点
  • 動画を見るのに多くのデータ通信料がかかってしまう可能性
  • まわりに迷惑をかけないようにイヤホンをして視聴する

動画を見る場合、どうしてもWi-Fiがないとデータ通信料、「ギガ」が減ることが気になりますよね。新幹線内には基本的にWi-Fiが完備してありますので、それを使えば問題ないです。

また、当たり前ですが、動画を視聴する場合は音声がまわりに聞こえると迷惑なのでイヤホンを持参しましょう。

新幹線暇つぶし方法2:音楽を聴く

音楽を普段から聞いている人は割と多いかもしれませんが、新幹線の中でも聞いちゃいましょう。

普段はあまり音楽を聞かない人が聞いてみるのも良し、いつも聞いている人なら新しい音楽を探したりしてみるのも良し!

自分の好きな曲を聴きながらボーっと流れる車窓を見るのも結構悪くないですよ!

新幹線暇つぶし方法3:読書をする

「普段はあまりまとまった時間が取れなくて本は読めない」とか、そもそも「スマホやPCをする習慣はあるけど、本を読む習慣はない」という人も多いのでは?

新幹線に乗るときってたいてい1時間半以上は座っていることになるので、実は読書をするには最適なんです。

ずっと読みたかったけど読めずに家に積んだままの本や気になっている本などを買ってカバンの中に1~2冊ほど入れておくといいでしょう。

でも、本を持っていくと荷物が多くなってしまうし、結局持って行っても本を読むか分からないしなぁ…

新幹線で読書をするのにオススメのサービス


kindle unlimitedがオススメな理由
  • 読み放題タイトル数が圧倒的
  • マンガ・雑誌から新書まで読み放題
  • 店頭に置いていないマイナーな本も見つかるし、どれだけ高い本でも読み放題
  • PCやタブレットでも読み放題
  • ダウンロードでオフラインでも読書できる
kindle unlimited
月額料金 月額980円
読み放題タイトル数 和書:12万冊以上
洋書:120万冊以上
無料お試し期間 1か月
ダウンロード 可能

kindle unlimited」はAmazonが提供するサービスで、スマホなどの端末で月額980円で本が読み放題になります。

本が1冊だいたい1000円だと考えると、1か月に1冊読むだけで元は取れますし、逆にこれで読書の習慣をつけることも可能です。

こちらも初回30日は無料ですので、今だけ新幹線内で暇つぶしするだけの目的でもいいので、無料体験をしてみるのも悪くないです。

普通の書籍だけでなく、雑誌も扱っており、旅行雑誌も読めるので、これを使って目的地の情報を調べたり、観光スポットを見てみたりなんてことも可能です!

ちなみにkindleで本を読むなら、結局のところkindleのタブレットを使うのが最強です。

新幹線暇つぶし方法4:ゲームをする

スマホやゲーム機などでゲームをしていると余裕で時間は潰れます!

ニンテンドースイッチやPSPなどゲーム機を持っている人はカバンなどに入れておいて、新幹線に乗っている間やっておけばあっという間に目的地についてると思いますよ!

また、こういったゲーム機をもっていないという人でもスマホでゲームアプリなどをダウンロードすれば簡単にゲームを楽しむことができます。

普段ゲームをしない人でも新幹線に乗る時だけ、ミニゲーム的なアプリをダウンロードしてプレイしてみるのもいいと思いますよ!結構いい暇つぶしになります。

新幹線暇つぶし方法5:ニュースを見る

スマホで自分が気になるニュースを読んでみるのもいいでしょう。

ニュース記事のまとめアプリなんかだと、自分の気になるものだけピックアップしてみることができるので便利です。

オススメのニュースアプリ
  • スマートニュース
  • グノシー
  • NewsPicks

有名どころでいえば、スマニューでおなじみのスマートニュースやグノシーなどが良いと思います。

もうちょっと意識高くいきたい場合はNewsPicksがオススメです。

新幹線暇つぶし方法6:寝てしまう

新幹線の中で暇ならば、いっそのこと寝てしまうのも一つの手ですよ。

ただし、新幹線の中で快適に寝るには窓側の席を予約した方がよいなど結構コツが必要です。

というのも、窓側の席だと壁にもたれかかって寝ることができますが、窓側の席でないともたれかかれる場所がなく寝るには少しキツいことも・・・

また、新幹線の中は明るかったり、ずっと同じ姿勢で寝ていたら肩や首が凝ったりするのでアイマスクやネックピローもあったほうが快適に寝ることができます。

また、快眠しすぎると寝過ごしてしまう可能性もあるので、スマホなどで目覚ましを設定しておくことは必須です。

新幹線でぐっすり寝るための方法や注意点など詳しくは「新幹線でぐっすり寝るコツ!寝やすい方法や姿勢・座席・お役立ちグッズまとめ」にまとめました。ぜひご覧ください。

新幹線でぐっすり寝るコツ!寝やすい方法や姿勢・座席・役立ちグッズまとめ

2018年10月15日

新幹線暇つぶし方法7:目的地の情報を調べたり旅行の計画を立てる

旅行などで新幹線に乗っている場合などは、到着先の観光地やおいしいものなどを調べておくといいでしょう。

駅に着いたら○○で××を食べて、次は□□に行って・・・などと計画を立ててみるのも楽しいですよ!

ネットで調べるのも良いですが、旅行雑誌などを買っておくと、観光地やグルメ情報がまとまっているので便利です。

最新のものを1冊は買っておきましょう!

出張など、旅行目的でなくても「お土産に何を買って帰ろうかな~」とか「ご当地グルメで食べて帰れそうなものはないかな~」って考えるのもアリだと思いますよ!

新幹線暇つぶし方法8:ネットサーフィンをする

ネットサーフィンをして適当に色々なサイトを巡ってみるのも暇つぶしとしては面白いですよ!

「でも、ネットサーフィンを始めようと思っても何を調べていいかわからない」

という人も多そうですね(笑)

ネットサーフィンのスタート地点

  • YouTubeの動画欄のオススメ動画を順に興味のあるものを見ていく
  • はてブ」で面白そうな記事を探す
  • Yahoo!知恵袋で色々な質問をあさってみる

僕はこんな感じでネットサーフィンを始めますかね~。

あっ、途中で気になる記事とかページがあったらブックマークしておきましょうね!

ネットサーフィン中に見つけた記事って後で読み返そうとしても見つからなかったりすることとか結構多いんでね(笑)

新幹線暇つぶし方法9:TwitterやInstagramなどのSNSをする

ヒマになったときの救世主ことSNS。「いつでも、どこでも、誰かとつながっていたい」そんな願いをいとも簡単にかなえてしまうSNS。

Twitterで友達や知り合いのつぶやきを見たり、Instagramなどで有名人などの投稿やストーリーを見ていると気が付いたら結構時間がたっていますよ!

ただ、時間をつぶせたとしても15分ほどではないでしょうか?

他のことで時間をつぶしながら、その合間に休憩がてらSNSを見るといった感じで使うのがベストな気がします。

新幹線暇つぶし方法10:LINEで友達と話す

「1人で新幹線に乗っていて誰かと喋りたい!さすがに隣の知らない人に話しかけるわけにもいかないしなぁ・・・」

という方はいっそのことヒマしてそうで、返信の早い友達にLINEを送ってしまいましょう。

「新幹線で○○に旅行に行ってるよ~」とか途中で見えた綺麗な景色の写真を送ってみたりすると話が盛り上がるかもしれないですね!

また、こういう時だからこそ逆に最近連絡をとっていない友達や気になる人なんかにLINEしてみるのもアリですね~(笑)

新幹線暇つぶし方法11:車窓を眺める

新幹線に乗っているとき、車窓を眺めない人はもったいないなぁと思うのは僕だけでしょうか?

だって、時速300キロメートルで流れていく外の景色を眺める機会って新幹線に乗っているとき以外ありますか?ないですよね?

駅周辺は都会だなぁと思っていたら気が付いたらすぐに田んぼだらけの田舎になって、と思ったら山の中を走っていたり・・・

新幹線の中から見る景色って移り変わりが早いのでぜんっぜん飽きないですよ!

また、特に東海道新幹線(東京~新大阪)とかなら途中に富士山が見えたり、海も見えたりと景色がきれいなところもけっこうありますよ!!

新幹線暇つぶし方法12:駅弁を楽しむ

お昼どきや夕飯時などは新幹線に乗る前に駅弁を買って、新幹線の中で食べるのは大いにアリです。

駅弁は地域の特産品などを使ったものが多いので、場所によって色々な料理を楽しめるのが嬉しい点の1つ。

新幹線の中で食べるごはんってどこか特別感もあっていつもより美味しく感じちゃいますよね~!

また、新幹線によっては途中駅で5~7分停車するものもあるので、その停車時間を利用して駅のホームの売店などに駅弁を買いに行くのもいいと思いますよ!

新幹線の駅の停車時間ってどれくらいなの?停車中に駅弁は買えそう?

2018年10月24日

新幹線暇つぶし方法13:お菓子やデザートを食べる

かの有名な「シンカンセンスゴクカタイアイス」

お菓子やデザートを新幹線に乗り込む前にコンビニや売店などで買っておいて、新幹線に乗って小腹が減ったら食べるのも新幹線内での楽しみ方の1つ。

新幹線に乗る前に買い忘れても「車内販売」があるのでこちらでもお菓子を買うことはできます。

でも、車内販売は1~2回ほどしか回ってこないですし、買えるお菓子の種類も限られているので事前に買っておく方がいいとおもいますよ!

新幹線のアイスはカチカチで固い!?柔らかくして溶かすコツまとめ

2019年12月10日

新幹線名物「シンカンセンスゴクカタイアイス」

画像をのせていますが、新幹線名物のアイスは知っていますか?

このアイス、何で有名か知ってます?味が特別美味しいわけでもないし、値段が特別安いわけでもない・・・

実はこのアイス、かなり固くて買ってすぐに食べようと思っても、備え付けのスプーンではかたすぎてなかなかアイスが食べられないことで有名なんです(笑)

新幹線の車内販売で買うことができるので、車内販売がやってきたら買ってみて実際にどれだけ固いのか自分の目で確かめてみるのも面白いはず!

新幹線暇つぶし方法14:お酒を飲む

ここはもう「お酒」を飲んで気持ちよくなってヒマを忘れてしまう・寝てしまうってのも一つの手です!

「新幹線の中でお酒なんか飲んでもいいの?」と言われそうですが、全然かまわないですよ。

新幹線でお酒を飲んではいけないというルールはありません。

しかし、においがきついおつまみを食べたり、飲み過ぎて他人に迷惑をかけたりしないようにしましょう。

ほどほどに飲みましょう(笑)

新幹線暇つぶし方法15:仕事をする

新幹線に乗ってる間にしなければいけない仕事を終わらせておくのもいいですね。

ただ、新幹線の中でできる仕事も限られてくるのでは?

ノートPCなどを使う場合は充電がなくならないように気を付けてください。

また、最近では窓側の席だったらコンセントがある新幹線も多いので、充電器を持っていけばパソコンの充電についてあまり心配はしなくても良いでしょう。

コンセント・電源を絶対に確保したい!という人に向けて新幹線のコンセントの場所についてまとめました。あわせてご覧ください。

新幹線のコンセントの位置はどこ?スマホやパソコンの充電は可能?

2018年10月11日

新幹線暇つぶし方法16:勉強など自分のスキルアップになることをする

せっかくなので、英語の勉強をするだとか何か資格をとるための勉強をするとか、ヒマな時間を自分のスキルアップのために使えると有意義ですね。

テーブルもあまり広くはないので、ガッツリ勉強するのは少し難しいかもしれませんが、参考書を見たり、スマホアプリで勉強するだとかは全然できると思いますよ!

新幹線暇つぶし方法17:ネットショッピングをする

この際もう、ネットショッピングをして欲しいものをかってみてはいかがでしょう?

読みたい本や見たかったDVD、欲しかったゲーム機、家電製品などなど・・・

実際買わなくても、「買いたいものリスト」などを作ったりしておくのも良いかもしれないですね!

新幹線の中で暇をつぶすために必要なグッズ

新幹線の中で暇をつぶせそうな過ごし方を17個紹介しましたが、いかがでしたか?

新幹線の中で暇をつぶすのに最低限必要なもの、あった方がよいものなどを紹介します。

スマートフォン

さすがにスマホを持っていかないという人はほとんどいないと思いますが、スマホがないとここで紹介した暇つぶし方法もほとんどできないです。

必ず忘れないようにもっていきましょう。

イヤホン・ヘッドホン

動画を見るにせよ、音楽を見るにせよイヤホンやヘッドホンは絶対に必要です。

Bluetooth イヤホン 高音質ブルートゥース イヤホン Bluetooth4.1 ワイヤレス イヤホソ iPhone Android対応 イヤホン-ホワイト
TNSO

ちょうど壊れてなかったり、持ってない方は買っておかないと困りますよ!!

モバイルバッテリー・充電コード

スマホで動画や音楽を聴いていると結構電池がなくなってしまうと思うので、モバイルバッテリーや充電コードは持っていくようにしましょう。

ちなみに、最近だと新幹線もコンセントがある車両がかなり増えています。ただ、すべての席にコンセントがあるわけではないので注意してください。

コンセントの位置を詳しく知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。

新幹線のコンセントの位置はどこ?スマホやパソコンの充電は可能?

2018年10月11日

モバイルバージョンを終了